2019年11月28日

中学生ビブリオバトル予選会を開催しました「図書館と県民のつどい埼玉2019」

1114日(木)県民の日に、「図書館と県民のつどい埼玉2019」中学生ビブリオバトル予選会を聖学院大学にて開催しました。


今回の予選会は、9月に県内すべての公立・私立中学校にバトラー募集のお知らせをしたところ、12校から18名の中学生の皆さんが参加してくれました。


18名のバトラーをくじ引きで3グループに分けて、それぞれのチャンプ本、準チャンプ本獲得者の計6名が1215日(日)の本選へ出場するという形です。


どの発表も「バトルへの真剣さ」「おすすめ本への熱い想い」が伝わってくる素晴らしい内容で、改めて中学生のレベルの高さを実感しました。


熱戦の結果、チャンプ本、準チャンプ本を獲得し、本選へ出場されるのは、以下のみなさんです。本選での活躍が楽しみです。

・さいたま市立大宮東中学校 菅原歩華 さん

 『歪みの国のアリス』 狐塚冬里 著

・さいたま市立日進中学校 樽本咲月 さん

 『PK』 伊坂幸太郎 著

・さいたま市立与野東中学校 清水彰梧 さん

 『Fake フェイク』 五十嵐貴久 著

・熊谷市立熊谷東中学校 越前屋友華 さん

 『アオハライドE』 阿部暁子 著

・熊谷市立熊谷東中学校 瀬山雄太 さん

 『我が名は秀秋』 矢野隆 著

・大妻嵐山中学校 栗原理子 さん

 『WONDER ワンダー』 RJ・パラシオ著

syugou_honsen.JPG


終了後のアンケートでは、

○初めての参加でしたが、勝ち負け関係なく楽しむことができてよかったです。またやりたいと思います。

○楽しく明るい発表が多くて聞きやすかったです。新しい本にも出会えたと思いました。ありがとうございました。

○知らない人と共通のことを共有することができたのが嬉しいです。

など、ビブリオバトルを楽しまれている感想を多くいただきました。


バトラーのみなさん、御引率の先生、観覧いただいた皆様、御参加・御協力いただきまして、本当にありがとうございました。

syugou_all.jpg


なお、予選会の様子は、12月14日(土)午前8:309:00テレビ埼玉の「魅力まるごと いまドキッ!埼玉」にて少し紹介される予定です。ぜひご覧ください。


最後に、予選会で紹介された本のリストを掲載します。


図書館と県民のつどい埼玉2019 中学生ビブリオバトル予選会
紹介本一覧
   ※タイトル五十音順
 本のタイトル著者名出版社名
1アオハライドE阿部 暁子集英社
2お父さんはクールな娘に構われたい永野 水貴KADOKAWA
3きみに向かって咲け灰芭 まれスターツ出版
4倉本美津留の超国語辞典倉本 美津留朝日出版社
5ショートショート・マルシェ田丸 雅智光文社
6十二人の死にたい子どもたち冲方 丁文藝春秋
7センタクシテクダサイcheeeryスターツ出版
8空飛ぶ広報室有川 浩幻冬舎
9博士の愛した数式小川 洋子新潮社
10晴れた日は図書館へいこう緑川 聖司小峰書店
11氷菓米澤 穂信KADOKAWA
12PK伊坂 幸太郎講談社
13Fake フェイク五十嵐 貴久幻冬舎
14ぼくたちは神様の名前を知らない五十嵐 貴久PHP研究所
15歪みの国のアリス狐塚 冬里PHP研究所
16ロードス島戦記 灰色の魔女 新装版水野 良KADOKAWA
17我が名は秀秋矢野 隆講談社
18WONDER ワンダーR・J・パラシオほるぷ出版
posted by 熊谷図書館企画担当 at 11:09| 図書館と県民のつどい | 更新情報をチェックする

2019年11月08日

甘い香りのよろこび 〜資料展示開催中のお知らせ〜

こんにちは。
人文・社会科学資料担当です。


落ち葉が風に舞う季節となりました。
少し前まで、金木犀の甘い香りに包まれていたのが恋しいような気がします。
県立熊谷図書館周辺の金木犀の花もすっかり散ってしまい、少し寂しい担当です。
代わりと言ってはなんですが、オレンジ色という見た目・甘い香り漂うところが金木犀との共通点であるキャラメル。熊谷図書館ではそのキャラメルに注目した資料展、

ポケットによろこびを
  〜昭和初期のキャラメル 池田文痴庵文庫より〜

ポケットによろこびを.png


を開催中です。


キャラメルはともかく、池田文痴庵(ぶんちあん)文庫とは?という方が大半ではないでしょうか。

埼玉県立図書館では、貴重な資料をまとめて寄贈・委託いただいた際、特殊文庫という扱いで管理保存を行っています。
池田文痴庵文庫はそのひとつです。もとは旧 浦和市(現 さいたま市)に在住していた菓子史研究家・風俗資料収集家の池田文痴庵氏が所有していたコレクションです。池田氏の没後、御遺族から当館に寄贈いただきました。
同文庫は、池田氏が森永製菓に勤務していた関係もあり、特にお菓子にまつわる資料が数を誇ります。

今回の展示では、昭和初期頃のキャラメルに焦点をあてました。

たとえば……
当時の子供たちに大人気だった、こんなカラフルな内箱や、


昆虫漫画


キャンペーンとして行われていた、
キャラメルの空き箱を使用した工作の写真入りポストカードなど。


DSCN8535.JPG


普段は書庫で保管している、図書館にしては珍しい資料が揃う展示です。
お菓子としてだけでなく、他にもよろこびを、と凝らされた工夫の数々を、ぜひ御覧ください。

読書の秋もまだまだ続きます。御来館をお待ちしております。


─ 資料展 ─

ポケットによろこびを
  〜昭和初期のキャラメル 池田文痴庵文庫より〜

期間:令和元年1012日(土)〜1121日(木)
場所:埼玉県立熊谷図書館 2階ロビー

posted by 熊谷図書館人文科学資料担当 at 12:00| 展示 | 更新情報をチェックする